Blog記事一覧
東洋医学に親しみを持っていただこうと院内ようのパンフレットをキタデザインの北出様に漫画を書いてもらいました。とても感じの良い方で「いきぬかんといきぬけん」北出様の言葉です。
本当に親身にパンフレット作ってくれた方なので多分北出様は息抜かず一生懸命仕事をしている方だと思います
だからこそ上の様な言葉を使っていらっしゃるのでは?と思ってます。
(私に似せて描いてくれたようですが似てますでしょうか「笑」)
私が行っている「氣鍼整体術」は東洋医学的に簡素に言えば、経絡の流れを阻害している「邪気」を解放し気血の流れを正し、本来持っている自然治癒力を最大限に引き出すと言う事なのですが、西洋医学的に言えば「自律神経の乱れを整える」に近いと思います。
私は患者様に「プライベートな時間は心と身体の使い方を変えてくださいね」とよく言います。社会で頑張っている方は仕事などではほぼ毎日同じ身体の使い方しかされません。
つまり偏った筋肉、骨格にばかり負担を抱えてしまいます。何でもいいです、全身を使う好きな運動を見つけて下さい。好きでないと続きません。
また心の使い方を変えるという事は感情を出す事です。社会で頑張っている方はいつも我慢を強いられる事が多いです。プライベートな時間は泣いたり笑ったり心を解放させてあげて下さいね。
ちなみに私のよくするリセット法はこれです (^^)
12月24日(月)は祝日ですが、午前中のみ診療いたします。
12月27日(木)は午前中のみ診療で午後から休診とさせていただきます。