- 施術コラム一覧 - 西洋医学と東洋医学の病気に対する根本的な考え方の違い
西洋医学では、病気には必ず原因があって、例えば、ウイルスや細菌など体内に侵入したために病気になる、と考えます。そのような病原体や内臓の欠陥、外傷などの原因を、投薬や手術などの科学的な方法で取り除くことを治療の主眼に置いています。これに対し、東洋医学では、人間には生まれながらにして自然治癒力が備わっており、そのバランスが崩れた状態を「病気」と捉えます。そのバランスを整える為のツボ「経穴」を見つけ出し鍼や経絡指圧を施術し本来の自然治癒力を取り戻すことが治療の目的となります。